【Linux】cron

cronとは

Linuxに標準で備わっているプログラムの一種で、設定すると処理を自動で定期的に実行することができる。
cronを実行するにはcrontabを使用する必要がある。

crontabとは

「何月何日何曜日何時何分に、どういう処理を行う」という指示が記載されたファイルのこと。

crontabのコマンド

・crontabファイルはユーザーごとに存在する。
・ファイルを直接編集するのではなく、crontabコマンドをつかって編集する。

# crontabファイルを編集する
crontab -e

# crontabファイルの内容を表示する
crontab -l

# crontabファイルを削除する
crontab -r

# 指定したユーザーのcrontabを設定する(rootユーザーのみ実行可能)
crontab -l ユーザー名

※初回にcrontabを編集した場合にエディタを選択させられるため、2(vim)を選択しておく

crontabの記載方法

1番目 0-59 ”*”を指定すると毎分
2番目 0-23 ”*”を指定すると毎時
3番目 1-31 ”*”を指定すると毎日
4番目 1-12 ”*”を指定すると毎月
5番目 曜日 0-6 ”*”を指定すると毎日(0は日曜日)

分 時 日 月 曜日 コマンド

# 毎分実行
* * * * * /home/ubuntu/sample.sh

# 月曜日の9:00に実行
0 9 * * 1 /home/ubuntu/sample.sh

# 9:00と12:00に実行
0 9,12 * * * /home/ubuntu/sample.sh

# 火曜と金曜日の9:00に実行
0 9 * * 2,5 /home/ubuntu/sample.sh

# 5分おきに実行
*/5 * * * * /home/ubuntu/sample.sh

crontabのファイルの場所

ルートユーザで他ユーザーのファイルを確認可能
/var/spool/cron/